
【ルール解説】Love letter
◆世界観
とある時代のとある小さな王国に、国中の男どもがこぞって恋に落ちたという、気立ても良く美しい姫がいたそうな。そんな姫にほれ込んだ男どもは、自らの想いを恋文にしたため、あの手この手を使い、様々な協力者を利用し、なんとか姫に恋文を届けようとするのであった。
◆コンポーネント


◆ゲームの目的
・山札が無くなった時に最も強いカードを持っている。
・自分以外の全員を脱落させる。
◆ゲームの準備
①ゲームで使用するカード16枚をシャッフルして山札とする。
②山札から1枚を伏せた状態でゲームから除外する。
③各プレイヤーは最初の手札1枚を山札から引く。
④任意の方法で最初に手番をするプレイヤーを決める。
▼ゲームで使用する基本のカード
兵士(1):5枚
道化(2):2枚
騎士(3):2枚
僧侶(4):2枚
魔術師(5):2枚
将軍(6):1枚
大臣(7):1枚
姫(8):1枚
※()内はカードの強さ
◆ゲームの流れ
・ゲームは各プレイヤーが時計回りに手番を行い、山札が無くなるか、1人を残し他のプレイヤーが全員脱落するまで繰り返す。
◆手番でやる事
①山札の上からカードを1枚引く。
②元の手札と合わせて2枚の手札から、どちらか1枚を選んで場に出す。
⇒この時、カードに記された能力欄の指示に従う。
⇒場に出したカードは自分の捨て札として、出した順序が分かるように公開する。
◆脱落した時は
・脱落したプレイヤーは必ず手札を公開し、自分の捨て札に加える。
◆カードの効果(基本カード)
【姫】強さ8
このカードが捨て札に置かれた場合に、そのプレイヤーは脱落する。
【大臣】強さ7
手札の強さの合計が12以上になった場合、そのプレイヤーは脱落する。
※場に出した時ではなく、カードを引いた時に手札の強さの合計が12以上になった時点で脱落を宣言する。
【将軍】強さ6
任意のプレイヤーと手札を交換する。
※必ず交換しなければならない。
【魔術師】強さ5
自分もしくは任意のプレイヤーは、手札を捨て札にして、山札からカードを1枚引く。
【僧侶】強さ4
次の自分の手番まで、他のプレイヤーから自分へのカードの効果を無効にする。
【騎士】強さ3
任意のプレイヤーを選び、自分とそのプレイヤーだけで、互いに手札を比較し、強さの低いプレイヤーが脱落する。
【道化】強さ2
任意のプレイヤー1人の手札を見る。
【兵士】強さ1
任意のプレイヤーを選び、兵士以外のカード名を1つ宣言し、正解した場合はそのプレイヤーを脱落させる。
※不正解の場合は選ばれたプレイヤーは手札を公開しない。
◆カードの効果(追加カード)
【王】
このカードを引いた時点でそのプレイヤーは脱落する。
【姫(眼鏡)】強さ8
このカードが手札にある時に脱落した場合、山札からカードを1枚引いて復帰する。
※山札が無かった場合は、最初に除外したカードを引く。
【伯爵夫人】強さ8
このカードは場に出す事ができない。山札が無くなった時に、このカードが手札にあると脱落する。
【女侯爵】強さ7
手札の強さの合計が12以上の場合、このカードを必ず場に出さなければならない。
◆ゲームの終了と勝者
・次の①、②のいずれかの条件が満たされた時、ゲームは終了する。
①山札が無くなった時
最後の山札を引いたプレイヤーの手番終了時に、その時点で脱落していないプレイヤーのうち、最も強い手札を持っているプレイヤーの勝利となる。※最も強い手札のプレイヤーが複数いる場合は引き分けとなる。
②一人を残し、他のプレイヤーが全て脱落した時
最後に残ったプレイヤーの勝利となる。
◆選択ルール
【複数回のゲームで勝者を決める】
・プレイヤーは1勝する毎に恋文トークンを1つ獲得する。
・手札の強さが8で勝利した場合は恋文トークンを2つ獲得する。
・先に恋文トークンを3つ獲得した人が最終的な勝者となる。
コメント
This is my first time visit at here and i am truly happy to read everthing at alone place. Moira Tull Kyla
I enjoyed reading a very successful article
Wow, great blog article.Really thank you! Really Great.